new

このハーブティーは特に腎臓や、肝臓、内臓が悪く保水を必要とする愛犬のためにハーバルガイドさんにご協力いただき、愛犬とともに飲めるハーブティとして販売しております。
少しでもストレスなく、普段のお水を少しハーブティにしてもらうことで
少しずつ補液できるよう考えました。
暖かくなる時期や、また寒くなって暖房器具を使用する時期など、なかなか水分をとりにくい時期などには少しとっていただくだけでも腎臓への負荷がかわってきます。
お水ではなかなか体液になりにくくても、ハーブをいれたものを飲むことによって水分を吸収しやすくなります。
またそれぞれのハーブの持つ力で、体の働きの補助をしてくれます。
そのままではなく少し薄めてあげると飲みやすく、また最初は香りが気になる子も多いと思いますので、慣れるまでは少量をいつものお水に足すなどしてあげてみてください。
【黒豆】
温かみのある香ばしい風味でハーブティー初心者でも美味しく飲めます。
抗酸化作用の優れたアントシアニンやビタミンB群が豊富に含まれています。
【ローズヒップ】
ビタミンCの爆弾と言われているローズヒップ。
熱に強い性質を持ち、体内で効果的に吸収される、バイオフラボノイドを含むビタミンCが豊富に含まれています。
【ダンディライオンルート】
【ダンディライオンリーフ】
デトックスハーブ・肝臓のハーブの代表。
栄養素が高く消化を助け、さらに排泄の促進にも作用してくれます。
【カモミール】
リラックスハーブの代表でもあるカモミール。
消炎作用により、皮膚炎や胃炎にもおすすめのハーブのひとつ。
【ネトル】
血液の浄化にも作用するハーブで腎臓のケアにもおすすめです。
ビタミンやミネラルも豊富に含み、アレルギー性の諸症状にもおすすめのハーブです。
【ドクダミ】
血管を丈夫にするルチンが含まれています。
さらに、フラボノイドを豊富に含み、解毒、利尿などの排泄作用にも優れています。
【マシュマロウ】
粘液質を含むハーブで、喉や消化管の粘膜保護作用に優れ、下痢や便秘。泌尿器系の炎症にも作用します。
原材料
クロマメ・ローズヒップ・ダンディライオンルート・ダンディライオンリーフ・ネトル・マーシュマロウ・カモミール・ドクダミ
その他のアイテム
-
- 【2025.10.05期限】ベッツベスト プロバイオティクス 30P 抗生剤を服用するときにはこれ!プロバイティクスで腸内細菌を守りましょう。
- ¥5,170
-
- 限定数発売 おなかの寄生虫を駆虫するフード!ケンネルズフェイバリット ジュニア ラム&ライス 3kg (サーモンは別ページ)
- ¥5,390
-
- 現在庫のみで終売【2025年8月20日期限】フルタブル スムージヨゴ ヨーグルト&ココナッツ うちの愛犬も大好きおやつ!ごはんにかけて食欲アップ!
- ¥2,706
-
- 【期限2026.01.28】ビッギーズ ピーナツバター&バナナ 454g
- ¥3,300
-
- ベッツベスト イヤーリリーフドライ 118ml
- ¥3,300
-
- 夏の水分補給にこまったらこれ。水に溶かして水分補給。みんな大好き フルタブル 冷やしてアイスに!焼いてクッキーに!スプレッド ピーナツバター&バナナ 198g
- ¥3,850